人気の婚活サイトである「Match(マッチドットコム)」と「youbride(ユーブライド)」を5つの項目で比較してみました。
今回は、婚活サイト&アプリ選びをする際に基本となる「1.会員数」「2.料金」「3.男女比」「4.年齢層」「5.利用目的・結婚意識」を徹底比較しています。両社の良いところ悪いところありのままお伝えしていきます。
これからをはじめようか迷っている方の参考になれば幸いです。
「マッチドットコム」と「ユーブライド」を5つの項目で比較しました!
1.会員数で比較 | 男女あわせた会員数をもとにマッチングのしやすさを比較 |
2.料金で比較 | 1~12ヶ月の月額料金を表で比較 |
3.男女比で比較 | 登録している会員の男女比を比較 |
4.年齢層で比較 | 10代~50代以上の年齢層の割合を比較 |
5.利用目的・結婚意識で比較 | 出会いの真剣度を比較 |
上記の5つの項目で、「マッチドットコム」と「ユーブライド」を比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
検証1.会員数で比較!
会員数はほぼ互角の200万人越えでした。
マッチドットコムの方がわずかに会員数が多いですが、どちらも多いことに変わりはないので理想の相手を見つけやすいことにつながりますね!
検証2.料金で比較!
![]() マッチドットコム | ![]() ユーブライド | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,490円/月 | 4,300円/月 |
3ヶ月プラン | 3,990円/月 (11,970円) | (10,800円) | 3,600円/月
6ヶ月プラン | (16,740円) | 2,790円/月2,967円/月 (17,800円) |
12ヶ月プラン | (20,280円) | 1,690円/月2,400円/月 (28,800円) |
備考 | 男女同額 | 男女同額 |
料金を比較してみると、1ヶ月と3ヶ月プランではユーブライドが安く、6ヶ月以上であればマッチドットコムが安いです。
3ヶ月だけお試しではじめてみるならユーブライド。半年以上かけてじっくり相手を探したいならマッチドットコムですね!
検証3.男女比で比較!
男女比ではマッチドットコムの方が女性が多いことがわかります。ライバルの男性が少ない方がいい!と感じる方はマッチドットコムが良いと言えるでしょう。一方で女性はユーブライドの方がお相手の男性が多いとも言えますね。
検証4.年齢層で比較!
マッチドットコムは男性が40代、女性が30代がボリュームゾーンでした。一方でユーブライドは男性が10~20代、女性が30代がボリュームゾーンとなりました。あなたの理想の相手の年齢が一番多いアプリを選ぶと出会いの質も上がりそうですね!
検証5.利用目的・結婚意識で比較!
マッチドットコムとユーブライドはどちらも結婚を意識した真剣な出会いを求めるサイトです。マッチドットコムでは50代以降の会員も多いため、「一生独身の覚悟もあるが良い人がもし見つかれば」といった会員もいらっしゃいます。結婚への意識がより高いのであればユーブライドを選ぶのがいいでしょう。
「マッチドットコム」がおすすめの方はこんな人!
- 半年以上でじっくり相手を探したい
- 女性会員が少しでも多い方がいい
- 30~40代の男女
- 50代以降だが良い人が見つけたい
「ユーブライド」がおすすめの方はこんな人!
- まずは1~3ヶ月で婚活サイトを試したい
- 男性の登録者が多い方がいい
- 20~30代の男女
- 結婚意識がより高い人と出会いたい
まとめ
今回は人気の婚活サイト「マッチドットコム」と「ユーブライド」の違いを5つご紹介してきました。
マッチドットコムとユーブライドは比較・検討されることが多いですが、実は「マッチドットコム」と「スマリッジ」で比較する人も多いんです。
詳しくは「Match(マッチドットコム)とスマリッジを5つの項目で比較!」で解説したので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。
その他の人気サイトやアプリとの比較は下記からチェックできます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
\ 1分でおすすめを確認できる /